SSブログ

古い缶スプレーの処理方法が不明でござる [雑感]

ちょいと思い立ち、物置の整理などを。
いらないモノといるモノを分けて出て来たのが廃スプレー缶。
中身があってガスが出ないスプレー缶です。
resize1948_塗料スプレー.jpgresize1949_ピンク色て.jpg

普通なら中身を抜いて缶部分を資源ゴミに出すところなんですが
中身を抜こうとキャップを押し込んでもチョロチョロで終了。
古すぎてガスが抜けた?みたいですが、振ってみるとちゃぷちゃぷして塗料が残ってる。
さてどうしたものか?

製品安全情報-スプレー塗料を捨てる時の適正処理方法
http://www.toryo.or.jp/jp/anzen/news/spray.html
によると・・・
・シューっと音が出なくなるまで
・中身を出し切ってください

それだけかいっ
音が出なくなるまでやったら中身が残っててもいいのか?
orなのかandなのか
さらに検索してもこの資料を利用したものばかり。
穴をあけるしかないのか・・・やだなあ。釘とかトンカンやると引火が怖いし。

ということで、缶切りならいけるでしょうか
resize1947_缶きりでスプレー穴あけ.jpg
さっそく当ててみるといけそうな手ごたえ。

ブスリッ
ブシュッ、シュワシュワ。
おお?おおおおおおおお
圧が少し残ってて噴き出さないまでも飛沫をくらって、さらに塗料がドクドク出て来ました><
resize1950_大惨事.jpg

危うくコンクリートがピンク色に染まるところでしたが、レジ袋の上でよかった^^
いそいでウエスを当ててウロウロしたものの置くところがなく新聞紙を引く。
resize1951_waste.jpg
そして何より気になった、貴重な缶切りがピンク色に。
いそいで拭き取ったんですが細部は手遅れ。。

まあこれはしょうがないとして、調子に乗って同じく圧がなくなった解氷スプレーもいってみる。
resize1952_de-icer.jpgresize1953_safety.jpg
おや?こっちは噴き出さない。どこか残念な気持ち。

塗料缶と解氷スプレー(アルコール)だったので引火の危険も少ないだろうとやってみましたが
カセットボンベ缶とかどうするんでしょうかね~ガスならスプレー出ないってことないのかな?

とりあえず、ピンクの缶切りでシャケ缶を開ける気にならないので100円ショップに(略。
最近はほとんどプルタブだから出番はあまりありませんけどねー
というか100円ショップ行くなら缶の穴あけ売ってるじゃないか、、

nice!(44)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 44

コメント 2

シロクマ。

一般の人がいろいろすると危険なので、書かれている
「・シューっと音が出なくなるまで・中身を出し切ってください」
でイイみたいですよ!
ちなみにうちの地域では「缶・瓶」の日が決まっているので
そのときに出してます。
by シロクマ。 (2010-06-30 08:55) 

goma

シロクマ。さんありがとうございます。
穴をあけるかどうかは自治体によって違うみたいですね。
うちのところは、回収時の事故防止を重視してるみたいで、
中身を出し切って必ず穴をあけるように千枚通しのイラストと共に記載されていました。
千枚通して^^
by goma (2010-06-30 19:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。