SSブログ

自作車載スタンド2号機の作製とテスト [自転車]

最初から2つくらい作る気があったんですが初号機が意外にうまくいかないもんで
resize4977.jpg
現実逃避して試行錯誤を生かしてシンプルな物を作製してみる。

 ・桧材 700mmくらい100円×2
 ・長ネジ M10 285mm 50円(ステンは150円)
 ・蝶ネジ ワッシャー 木ねじ等 合わせて200円くらい
 ・首長ブラケット 止めタイプ 10φ 150円×2
 ・ケーブルタイ100mm すべりどめシート 100円ショップ
 ・丸環ねじ 80円くらい
作成費は1000円前後

組み合わせてこうゆう感じになります。
resize4978.jpg
今度はいけるでしょうか。

後は板にネジ止めするだけです
resize4980.jpg
ここまでは横幅を広げただけの違いなんですが、
トランクルームに荷物を固定させる用のマルカンを発見したのでこれを利用してスタンドを固定してみようと。
resize4981.jpg

resize4982.jpg

resize4983.jpg
ケーブルタイを半分にして左右に結束しました。

手前から2号機・1号機・幻のゼロ号機・・・実際作ると妄想通りには行かないものです^^
resize4985.jpg

これで勝つる!
resize4986.jpg
resize4987.jpg
ホイールも積んでちょっとドライブ。

町中では安定して問題なし。
resize4988.jpg
若干ルームミラーの視界が邪魔されてますが

そして城山湖付近の山道に差し掛かるとギシギシ音が。
左右にふられると板が軋むようです。。
前作と同じSPF材じゃ面白く無いなと思って薄いヒノキ材なんて使ったのが失敗だったようです。
端材でいいのに、っていう考えがどうも抜けないのでケチってしまいました^^
15mmもなさそうな厚さなので、荷重によってしなっている模様。

そして・・・
resize4989.jpg
resize4990.jpg
あら?涼しい夕方に活動したら22%坂の門がしまってしまいました。
この調子じゃ発電所の門も閉まってるなと思いつつ、一応目的地なので迂回。

関連: 境川から城山湖に登ってみたでござる 22%

いつもの山坂道
resize4991.jpg

やはり・・・
resize4992.jpg
門は開いてましたが上に登る時間もなさそうなのでここでテスト終了ということで。
resize4993.jpg
resize4994.jpg
倒れる気配は全くありませんでしたが、くねくねワインディングするとしなるのはいかがなものか。
もう一枚同じ板を入手して補強でもしますか。
resize4995.jpg

関連: 自転車の車載スタンド自作とその問題点

nice!(10)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 10

コメント 4

oink!

ほぼ完成ですね。おめでとうございます。
どうやってフォークの軸を長ねじに通すんだろ?って思ったら
あそこはU字なんですね。
by oink! (2012-08-16 13:02) 

goma

oink!さんこんばんは。
ありがとうございます!フォークのハブ軸受け部分は手前斜め気味にU字に切ってあります。
最初は上からの視点ではなかなかスタンドに挿せませんでしたが、テストを重ねるうちにすっかりスムーズに載せられるようになりました。
by goma (2012-08-16 21:58) 

水上耕助

長い道のりでしたが、ようやっと(ほぼ)完成しましたね。おめでとうございます。
くねくねしなる対策は……板に鉄アレイくくりつけるとかどうでしょう?(笑)
by 水上耕助 (2012-08-17 19:03) 

goma

水上耕助さんこんばんは。ありがとうございます☆(ゝω・)v
鉄アレイはアレですが^^今日同じ木材を買ってきたところ桐と思ってたらヒノキでした。どうも安いと思った(←
安定させるだけなら300円とか安いスノコに首長を付けるだけでいいな、なんてさらにいらない構想が浮かんできましたが、ブログがこの関連ばっかりになってしまうのでしばらくやめときます。

by goma (2012-08-17 21:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。