SSブログ

シュワルベ デュラノ ビード 上がる [doppelganger209 いじり]

乗り出そうと自転車を見たらパンク。
おかしい。前回仕舞う時はパンクしてなかったのに。
resize7_1396.jpg
チューブを出してみたら、リム面の方が破けています。。
走っているうちにリムテープがずれて、スポークの穴に隙間ができ、そこでチューブがはみ出してバーストした模様。

今は15mmのリムテープを使ってるから18mmにしようか、それとも細くするべきか?と迷いながらとりあえずパンク修理。
チューブが細すぎて、パッチが平面に貼れすドキドキしましたがなんとかパンク修理を終えて、
例の恐怖のビード上げ
→ 関連: シュワルベ デュラノ ビード 上がらない 助けて

まず普通にタイヤを嵌めて、軽くエアを入れてモミモミして、加圧→タイヤがいびつなまま
エアを抜いてさらにモミモミして加圧→同じ
いびつな部分を引っ張りながら加圧→だいぶマシか?と思いながらフレームにつけて走ったらガタガタ
前回はタイヤを逆回転につけたら嵌ったので→いびつ
どないやねん><

このタイヤはやっぱりだめだなということで、違うタイヤを探し始めてる最中、まだあの方法が残っていたなと思い返し、
リムとタイヤをシリコンスプレーでヌルヌルにして、5bar、6bar、7barとチューブが破けないようにと思いながら加圧
→ 7barに達した時、パチーンと嵌まる音。これか。
resize7_1397.jpg
今回は正回転の向きで嵌まりました^^

でも、まだリムテープはズレを直しただけで交換してないから、パンクするようならまた外さないといけない。
次は上がるだろうか・・・
resize7_1398.jpg




nice!(9)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 9

コメント 4

deepseafish

はじめまして。
以前私もシリコンスプレーを使ってタイヤを組んだことがあるのですが、
どうやらブレーキング等でタイヤがリムずれを起こすようで、結果的にバーストしたことがあります。今回タイヤを外したとき、バルブとタイヤロゴはズレていませんでしたか?

以下のサイトは空気圧不足の説明ですが、シリコンスプレーでも同じ現象が起きていました。
http://www.bscycle.co.jp/cycletire/
「空気圧が低い状態で走行し続けると、リムとタイヤ間のすべりが生じ、バルブ口付近にチューブが折り重なる場合があり、パンクする原因となります。(折り重なったチューブの画像)」

シリコンスプレーやオイルスプレー、グリス等は、ビードワックスよりも潤滑性能が長期間持続してしまうので、タイヤには使わないほうがよさそうです。

今はエーゼットの自転車用ビードクリームを使っています。
成分は(牛脂脂肪酸ソーダ石鹸、ステアリン酸、ジエチレングリコール、水)なので、石鹸水でいいじゃないかと思うような内容ですが、やはり専用品は性状が扱いやすいです。送料込み350円くらいでした。
by deepseafish (2016-04-02 20:03) 

JJ

シリコンスプレーは溶剤を含むものと溶剤を含まないものがあります。
溶剤がゴムやリムテープなどの樹脂を溶かすそうなので溶剤無しのものを選ぶ必要があるそうですね。知人がリムテープ溶かしてました。
by JJ (2016-04-03 07:48) 

goma

deepseafishさんこんにちは。
最初に取り付け始めた時はバルブ位置とロゴを合わせてたんですが、何十回とやり直しているうちに位置決めどころじゃなくなってしまったので、ズレがあったどうかは
わかりませんが、チューブが折れている感じはありませんでした。
最初の画像の矢印の通り、ディープリムのニップル穴の跡が出ていて、テープに隙間ができていたのは間違いないので今回はそこでバーストしたみたいです。
ただ、シリコンスプレーを使うとリムまでヌルヌルになって大変なので、次回は石鹸水か中性洗剤を使ってみようかと思います。
詳しくありがとうございます。
by goma (2016-04-03 10:50) 

goma

JJさんこんにちは。
ゴムを侵したくない部分には何でもかんでも使ってましたが、そうなると注意が必要ですね。
by goma (2016-04-03 10:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。