SSブログ

LEDハンドルライト 単三×1本 100円 [LEDライト]

LDXが100円の割に明るかったので、単三x1のこのライトはどんなもんかとー
resize7_1050.jpg
LEDハンドルライト @グリーンオーナメント

 関連: LEDライトLDX 100円でも結構明るい

この大きい帽子型LEDは期待できそうな
resize7_1051.jpg
ニッ水1本充填
resize7_1052.jpgresize7_1053.jpg
やはり、明るさはそれほどでもなかった^^
安いライトは直列3本の単純な感じがいい気がする。

ヘッドを引っ張ると中身が見えました
resize7_1059.jpg
三端子レギュレータっていうんですか?わかりません><
ちょっとぐぐったけど、それでも役割がわかりません^^

無駄に細かいところを見られるデジタルマイクロスコープなんて使っちゃったりして
resize7_1058.jpg
見えた文字列をぐぐってもやっぱり何も出てこない^^
 関連: デジタルマイクロスコープを買ってみたものの、

単三タイプのLEDライトよりは大きい、胸ポケットに入れとくみたいのはちょっと不向き。
resize7_1054.jpg
LDXよりは断然小さい
resize7_1055.jpg
元々、比較対象がでかすぎるー

せっかくなんで明るさも比較してみる
resize7_1056.jpg
いつもの通り壁から1mくらい。
深めのリフレクターなんで割りとスポットの明るさは稼げているかも。
暗いというよりは、安い単三x1ライトの割には頑張ってる感じ。
周辺光もそれなりにあるので、手軽な常備ライトとしてはありかと。
テールキャップを締めるタイプのランチャーライトは久しぶりに付けようとすると、接触不良で使えないことも結構あるので
こうゆう単純な電池ボックスタイプの方が予備にいいかもしれない。

せっかくXM-L T6のライトも出したので、さらに比較してみる
resize7_1057.jpg
スポットだけならLDXに見えちゃう画像。
ライトとしては1本で4、5m四方を明るくできるXM-L T6には比べ物にならないんですが、、
まあ明るい反面ランタイムは超短くなってしまうので、結局使い分けですね。

関連: XML T6で単三×1本のLEDライト Ultrafire U20S

nice!(20)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 20

コメント 2

mytoshi

私もようやく入手出来たので分解してみました。
こちらのライトでは8115と刻印されていました。1.5V電池用昇圧コンバータYX8115だと思われます。
インダクタ47μHが直径3mmと小型で直流抵抗の大きいタイプなので性能を発揮出来ていません。直径5mmの低直流抵抗品に換えればもっと電流を取り出せると考えています。

筐体の勘合が悪く、電池ホルダー部分は隙間だらけなので寸法を確認したところ、本来は単三x2がピッタリのサイズです。
ほんの少し加工すれば単三x2入るのでライトを追加入手出来たならダイソーLED懐中電灯の出来が良いリフレクターと昇圧回路を丸ごと移植しようと計画しています。開口部を30mmに広げれば明るさもダイソー品と同じになると思っています。
by mytoshi (2015-03-22 20:18) 

goma

mytoshiさんこんばんは。
やはり昇圧するものだったんですね。ありがとうございます。
おかげさまでデータシート的なモノも見つけられました。
コメントいただいて、嵌合をみていたら簡単に2つに割れました。
なるほど2本入りそうですね。

by goma (2015-03-22 21:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。