SSブログ

pHをペーハーと読んだらおっさん [楽しい工具遊び]

サンポール亜鉛メッキの第二試技
resize5199.jpg
錆びたウス引きボルトのレンチ穴をサンポールを垂らした綿棒でサビ取りしてから開始。
resize5212.jpg

こんな感じでサビサビのボルト穴をメッキしたら防錆になるんじゃね的な
resize5167.jpg

これくらいの小物なら亜鉛メッキできるはず!という期待を込めて
resize5201.jpg
前回の残骸を回収して再利用。
resize5202.jpg
先っちょだけだからと小さい容器で。

ちゃんと電気分解?反応してるようです。
resize5203.jpg

20分くらい浸して
resize5205.jpg
おお、何か表面処理されているようです。

これなら簡単に・・・と思ったら
resize5206.jpg
肝心な部分に何も乗ってません><

ボルトを斜めに入れたから空気が抜けないのか?という疑問を解消するために
resize5207.jpg
ペヤングの容器発見。
さらに新品の亜鉛板投入&リチウムイオン電池を引っ張りだして30分。

今度こそ全体的にメッキできたのか?
resize5208.jpg

と思いきや、
resize5209.jpg
ムラが・・・。

いやそんなことはどうでもいいんです、肝心の穴ぽこにメッキがついていれば
resize5210.jpg
だめじゃん><

もう錆びたらサンポール浸した綿棒でサビ取りするわ
ナンチテ

oink!さんに研磨したら亜鉛の灰色から綺麗になると教えていただいたので
とりあえず硬いスポンジで磨いてみたんですが
これで研磨できたらそれはそれで問題のような・・・
resize5211.jpg

なかなか思い通りには行かない。

nice!(6)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 6

パンちゃんパパ

なんと、サンポールで亜鉛メッキが出来るんですね。ビックリ。
電気亜鉛メッキは、エッジや内側は、着きにくいですよ。
(よく分からないけど)いや、その前にこのボルトって、電気亜鉛メッキ+ユニクローム処理してませんか?

by パンちゃんパパ (2012-10-02 23:50) 

goma

パンちゃんパパさんこんばんは。
最初から何かメッキ処理されているとは思うんですが、メッキしたかった部分はすでに錆びているのでそこはすでに落ちている気がします。
なのでそこだけ付くかななんて淡い期待もあったんですが^^
by goma (2012-10-03 00:17) 

oink!

ペーハーと読みました。おっさんです。
いろいろ難しいですね。
by oink! (2012-10-03 12:37) 

goma

oink!さんこんばんは。
いつの間にピーエッチになったんでしょうか。にわかに信じがたい状況です。
ボルト全体を絶縁テープを巻いて穴だけ通電させたらいけるかな?と一瞬思いましたがもう組み戻してしまったのでちょっと実験する元気がでません。
by goma (2012-10-03 19:40) 

Chakra

錆びた部分にメッキは、無理だと思います
電子機器の基盤にメッキをする仕事をしていましたが、メッキ前に表面の変色や錆びを薬品で綺麗にしてからメッキをしていました
なので何かで錆びを除去して再挑戦してみてはいかがでしょうか
by Chakra (2012-10-03 22:37) 

goma

Chakraさんコメントありがとうございます。
一応サンポールの塩酸でサビ取りをしたつもりで実施してみたんですが改めてぐぐったところ、前工程の脱脂ってところが不十分といえば不十分だったでしょうか。
ネジ山も軽く拭きとりましたが、グリスが残っているせいか着きが悪いみたいに画像では見えますね。

脱脂→酸洗い→水洗い→メッキ・・・苛性ソーダはパイプユニッシュで代用できるかなあなんて、まだまだ改善の余地があるようですね。

by goma (2012-10-03 23:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。