SSブログ

ブラシ付きチェーンクリーナーにいろんな液体を突っ込んでみた [自転車(メンテ・修理)]

早速中華ギャングを使ってチェーンを洗浄してみました。
resize7_0180.jpg
身近なもので綺麗になったらいいな的な実験。
このブログの経験的に食器用洗剤がよく落ちるのは目に見えてるので、あまり効果はなさそうな順番で。

最初はシンプルグリーン
resize7_0181.jpg
前に使った時は固着系の油汚れにはイマイチでしたが今度はどうか。

実験サンプルは一度も洗浄したことない電動アシストのチェーンで
resize7_0182.jpg

お湯とシンプルグリーンを入れてチェーンを挟むと・・・
resize7_0183.jpg
チェーンが斜めに走ってるので液体が全部こぼれてしまいました><

前輪を持ち上げてから、クリーナー上部の穴から薬液を入れなおし
resize7_0184.jpg

クランクを20~30回回して洗浄具合を確認
resize7_0185.jpg
プレート外側はブラシがよく当たって綺麗になってきましたが、これではちょっと物足りない。

内部のチェーンの走り具合など
resize7_0186.jpg

次は除菌用アルコールで
resize7_0188.jpg
多分水分多めのエタノール。

サンプルはドッペルギャンガーのチェーンに変更
resize7_0189.jpg

クランクを回してー
resize7_0190.jpg
お、さっきより落ちてるかな?
と思って中を確認すると、
resize7_0191.jpg
液体は全然汚れてないっていう、、だめか。

あまり落ちてないのでチェーンはそのままで今度は重曹。
resize7_0192.jpg

コロコロの後、
resize7_0193.jpg
さっきよりはましかな?
resize7_0194.jpg
それでもまだ汚れているような。

次にミニベロのチェーンで半分悪ふざけ的な
resize7_0195.jpg
部屋に転がってたサラサラ粘度のオイルにいってみる。
しかし、タービンオイルなんて買った覚えがない。
たぶん粘度の数字と価格だけで選んだ・・・のか?(300円くらい?)
油には油で親和性に期待。でもちょっとふざけ気分^^

ぐりちゃんのチェーンの汚れ具合
resize7_0196.jpg

オイルを入れてコロコロするとー
resize7_0197.jpg
おや?めっちゃ綺麗になってるような!?
分かりやすくフラッシュを炊くとこんな感じ
resize7_0198.jpg

洗浄後のオイル
resize7_0199.jpg
期せずしてフラッシングオイル成功か。
これなら洗浄後のオイルアップの手間も省けていいかも。

すでに一番良さそうなのをみつけてしまったけども、食器用洗剤も一応お試し
resize7_0200.jpg
ジョイ君です。

次のサンプルはミッシングリンク使用なのでコロコロしても大丈夫でしょうか
resize7_0201.jpg
あまり汚れてないのが微妙。

原液のままだと泡立ちが悪いので水も多めに
resize7_0202.jpg
resize7_0203.jpg
resize7_0204.jpg
やはり油落ちはいいですね。

ただ・・・
resize7_0205.jpg
実験した全部に言えますが、リンク内の汚れ落ちはよくないですね。
なんだかんだ、パーツクリーナーで1コマずつ汚れを吹き飛ばしたほうが綺麗になる気がします^^

やってみて一番気になったのは、
チェーンを洗浄した後にチェーンクリーナーも洗浄しないといけないので一手間増えたな!ということ^^
あと、スムーズにチェーンを送るまで毎回何回もひっかかるので、すぐ器具を壊しそうな予感です。





nice!(14)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 14

コメント 2

oink!

灯油入れたら始末するのも楽そうですがどうでしょう?
by oink! (2013-12-17 22:05) 

goma

oink!さんこんばんは。
灯油そのものや石油系(5-56とかパーツクリーナーの液とか)も試そうかなあと、最初は思っていたんですが、ブラシ等を傷める気がしてきたので今回はやめておきました。
まあ一回二回やったところで溶けるとは思いませんが。。

by goma (2013-12-17 22:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。