SSブログ

乾電池式の電動ドライバーを使ってみた [楽しい工具遊び]

最初はペンタイプのモノを探していたのに、いつの間にか普通のガンホールドタイプに、、
リリーフ(RELIEF) DC6V 電池式 ミニドライバー 81701 resize7_0234.jpg
しかも実物みたら意外とでかいっていう^^
ちょっとした作業に使うつもりが大仰だな!
コード式のモノよりは二回りくらい小ぶりではありますが。

リリーフ(RELIEF) DC6V 電池式 ミニドライバー 81701

リリーフ(RELIEF) DC6V 電池式 ミニドライバー 81701

  • 出版社/メーカー: ミツトモ製作所
  • メディア: Tools & Hardware


アダプターで充電するものって、電池が切れた時に充電待つしかないっていうのがなんか嫌で乾電池式で。
まあ一番はAC100Vタイプなんですが簡単なものもあったら便利かなということで。

プラスとマイナスのビットと木ねじの下穴用のドリルが付属。
resize7_0235.jpg
resize7_0236.jpgresize7_0237.jpg

このスイッチ見てラジカセを思い出すのは、、
resize7_0238.jpg
私だけです。

回転動作させると(スイッチを握ると)LEDが点灯して気持ち程度対象付近を照らしてくれます
resize7_0239.jpg
試しに2つ同時押しをしたら回転せずに点灯だけしました。

単三x4ということで100円充電池を詰めてみました
resize7_0240.jpg
テスト回転させると・・・
ウィーンという低速回転。
いつもはインパクトドライバを使っているのでこんなに遅くて大丈夫か?と一瞬思いましたがネジを回すにはちょうどいいかもしれない。
トルク調節はできないんですが、大したトルクもないのでしっかり押し当てていればネジを舐める前に回転が止まるのもちょうどいいかも^^

ねじ回しはいいとして、ドリルとしてはどうなのか気になったので、とりあえず板を穴だらけにしてみました。
resize7_0241.jpg
今は役目を終えた車載スタンド1号ちゃん(板厚15mmくらい)を使いました。

ゆっくり回転なのでビュン!と穴が開くことはありませんが、
じっくり当てて付属ドリルで下穴を25個連続で開けてみました。
resize7_0242.jpg
高速回転じゃないのでドリルも発熱することなく、ドライバー本体も熱を持つこともなく・・・
ただ、時間がかかるのでここらへんで飽きました^^
1300mAhx4の電池でトルクが掛かる穴あけでもここまでできるので(まだ電池切れではない)、
ちょっとした作業ですぐ電池切れになることはなさそうです。
とは言え、100円充電池だと放置しておいたときの放電が気になるので、ちゃんとした電池が欲しくなってきたり。。

結局安く収まらないパターンの奴や!

nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 8

コメント 2

goma

画像認証変更テスト
by goma (2014-01-03 14:54) 

goma

あーやっぱりか。勝手に仕様変更すんな><
ご迷惑をお掛けしました各位、どうもごめんなさい。
by goma (2014-01-03 14:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。