SSブログ

自転車の車載スタンド自作とその問題点 [自転車]

CR276ちゃんのフロントフォークのエンド幅が100mmじゃないっぽいので
既製マウントではなく自作スタンド作製の運びに。
resize4876.jpg
サブテーマ: 木工用ボンドは乾くとすごいらしい

MINOURA(ミノウラ) VERGO EXCEL-S 車載用ベース

MINOURA(ミノウラ) VERGO EXCEL-S 車載用ベース

  • 出版社/メーカー: MINOURA(ミノウラ)
  • メディア: スポーツ用品


こうゆうものを図工レベルの作業で作ってみようかとホームセンターで部材を調達。
 ・木材150円 x2
 ・長ネジM10 80円くらい
 ・高ナットM10 30円くらい
 ・その他ワッシャー・蝶ナットとか 全部で100円くらい
 ・木工用ボンド速乾 手持ち
フォークのシャフト受けが10.6mmとか10.4mmだったのでM10のボルトを使います。

図工なので線を引いてザクザク切ります。
resize4877.jpg
90mmの板を何点か切り出して作製。

完成イメージ
resize4879.jpg
長ネジを高ナットに入れて木材で囲んでボンドで固定。
resize4878.jpg

高ナットがちょっと背が高かったのでトントン叩いて溝を作って調整。
resize4880.jpg

やはり図工なので木工用ボンドのみで貼っていきます
resize4881.jpg
やっとダイソーのクランプの出番が!と思ったらギリギリすぎ。
resize4882.jpg
木工野郎になりたければFクランプの2本や4本は持っておいてもいいかもしれない。

ストロングツール(Strong TooL) パワーFクランプ 200mm 14414

ストロングツール(Strong TooL) パワーFクランプ 200mm 14414

  • 出版社/メーカー: ミツトモ製作所
  • メディア: Tools & Hardware


ホムセンに行く度に眺めるんですが買う勇気が出ない。

木工用ボンドは圧着と乾燥が肝らしいです。
resize4883.jpg
半日経過で薄っすら乾き始め。
主要部品ができたので(^^)、残りをサンドイッチしていきます。
resize4884.jpg
5kgくらいの重しを載せて一週間放置。

そして乾燥、もとい完成。
自転車車載スタンド自作 resize4885.jpg
蝶ナットでフォークエンドを挟む構造。
resize4886.jpg
resize4887.jpg
resize4888.jpg
ドッペルさんのエンド幅はたぶん100mmなので足りない分はワッシャーの枚数で調整。

そして車載
resize4889.jpg
良さ気です。
この時点ではボンドの接着力のことばかり考えていたんですが・・・

試しに近所を走ってみると、
まず一時停止と加速をするだけで自転車が前後に動く。
完全にスタンドが滑ってます。
そして右に曲がり左に曲がりをして確認すると、完全に倒れ掛かってます^^。帰宅です。

こんな感じ。
resize4890.jpg
resize4891.jpg
自転車をマウントすることばかり考えていましたが、
そのマウント自体をクルマにマウントすることは考えていませんでした。。
トランクルームはカーペット生地なので、この板の面積ならマジックテープで十分固定できそうですが・・・
テンパータイヤの蓋の部分だし、穴あけてボルト固定しようかなあ。

他の部品でも作製しようと思っていましたが同じ弱点にやられてしまうので頓挫。
いやはやこんな落とし穴が待っているとは、です。

関連: 鉄の自転車をなんとかスムーズに車載したい気持ちと試案

試行錯誤の経過報告:
 →自作車載スタンド2号機の作製とテスト (トランクルーム固定)
 →クランプはペアで揃えたい気持ち (補強板接着)

nice!(21)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 21

コメント 8

ぜろこ

手作りとは凄いですね(@@
よく、市販のルーフキャリアを荷室に入れて使っている人いますよね。
我が家では、荷室に積むときは前輪後輪を共に外して、
上下を逆にしてサドルとハンドルで支えるようにして入れてます。
リアディレイラーも痛まないですし安定しやすいと思いますよ(*^^*)
by ぜろこ (2012-07-22 16:06) 

goma

ぜろこさんこんにちは。
なるほどいろんな方法がありますね。
コメントを読ませてもらっているうちにまだまだ工夫できるんだなあと思いはじめました。


by goma (2012-07-22 18:23) 

名無し

裏にベルクロでも張るべし
by 名無し (2012-07-23 08:41) 

goma

名無しさんこんばんは。
自作スタンドのとなりにちょっと見えるアイボリーのL字というか扇形のものは100円ショップのベルクロがついた固定具で、普段は工具箱を動かないようにしているんですが、
それで固定できるかなと今回初めて外してみたら生地がモサモサに毛羽立ったのでこの方法はちょっと躊躇しています。。
by goma (2012-07-23 20:30) 

angiras6

面白いですね。
私はこんな感じで作りましたよ。

http://bsm.blog.so-net.ne.jp/2008-10-16
by angiras6 (2012-07-29 09:11) 

goma

angiras6さんこんにちは。
記事を拝見しました。
参考にさせてもらって、自分もすべりどめシートを試してみたいと思いますー。
by goma (2012-07-29 11:39) 

そクラテす

はじめまして。
自動車にのせる場合は、フロントの車輪だけ外して車内に積載します。
フォークには、靴下を左右のフォークに履かせます。

バイクの下には、カーペットや毛布を下に敷くと思いますが、
ホームセンターで販売してる150円(80−120円)くらいの
タキロンみたいな安価なヤツ
(養生する薄いプラチック樹脂の板みたいの)を
載せてのその上にバイクを置きます。逆でもイイですケド。

自動車から降ろした場合は、その薄い板の上で作業を行っています。
(お風呂のバスマットの人も居る様です)
by そクラテす (2015-05-19 11:54) 

goma

そクラテすさんこんばんは。
しばらく考えていたんですが、全く想像がつきません^^
by goma (2015-05-19 22:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました