SSブログ

ミニベロにコンパクトクランクを付けようとしたら意外と大変な件 [1万円のミニベロいじり]

デフォルトで付いてるクランクがどうも小さすぎるような
resize7_0374.jpg
ということで、見た目重視で52/34Tのコンパクトクランクを付けてみよう
アルミクランク超軽い。
(追記:確認したら52/42Tでした。あんまりコンパクトじゃないかも><)

デフォルトはこちら
resize7_0375.jpg
鉄なのでサビも出てきました。
ついでにギヤ歯を数えてみましたが44Tでした。
ミニベロのくせにちゃっちゃ。せめて48Tくらいは欲しいところ。

そして例によっていい加減な取り外し
resize7_0376.jpg
シャフトの穴を塞いでるキャップが意外としっかり嵌ってて手こずる。
そしてもっと手こずったのが右クランク
resize7_0377.jpg
コッタレス抜きを入れる前からねじ山が潰れてましたが??
結局切り子が出てしまった。
組む際にやり直したりしたんだろうか。
工具が入るまで何回もはめたり戻したりしてるうちになんとか最後まで入りましたが。。
意外と使いまくってるコッタレス抜きも、こんなことを繰り返して潰れ気味になってきたので買い直さないといけないかも。
むしろギヤプーラーで抜いたほうが簡単かな?

クランク交換に関係ないんですが、せっかくなんでカップアンドコーンBBのグリスアップでもしようかしら
resize7_0378.jpg

resize7_0379.jpg

ロックリングを外してシャフトと左ワンを見てみると・・・
resize7_0380.jpg
これは酷い。グリスっ気が全くない。
茶色いのはサビではなく、乾いたグリスの残滓。。

なので大盛り。
resize7_0381.jpg
BBシェル内もオイルで軽く拭き拭きしときました。

組戻せば完成ー
resize7_0382.jpg
とはいかず。

スプロケの大きい方に変速するとディレイラーがビーン!
resize7_0383.jpg
チェーンリング径が大きくなったのでチェーンが足りてない。
ちょっとしたピスト状態。

そしてフロント2枚になったので、チェーンのたすき掛けがすごい
resize7_0384.jpg
アウターだと7段のうち、上4段しか使えない。
これはフロントディレイラーをつけてインナーに受け渡ししないとだめか。
待てよ、インナーを52Tにしてしまえば・・・いやいやいや。
ただ、チェーンリングが大きくなったのでペダルがすごく重い→回せばすごく速い。
長い下りなら割と楽に50km/hくらい出そう。
もちろんそんなことしてちょっとでも前ブレーキ掛けたら前転どころじゃないので30km/hでも怖いです。

それにしても右クランクの隙間が広すぎるような
resize7_0385.jpg
外れたチェーンがガッチリ嵌っちゃうくらい開いてる。

なので例によって、シャフトを左右反対にしてみようかと
resize7_0386.jpg
↓ 関連: BBシャフトを左右逆に取り付けてみた 干渉対策
resize7_0387.jpg

resize7_0388.jpg
ちょっとは狭くなりました。
でも、あと2mmは行けるような。
うちのどこかに短くて使えなかったコッタレスシャフトがあるはずなんですが、どこにあるかさっぱり思い当たらない^^
 関連: カップアンドコーンBBのシャフトを交換してみた

FDはいいんだけどSISシフター2つはなんかやだな的な。
Wレバー化は台座が高いし、普段使いが不便そうだし。
シフターがついてるブレーキレバーは・・・今のブレーキレバー気に入ってるし、ケーブルの引き量を調整するかミニVブレーキ化しなければだし。。

1枚のチェーンリングで素敵なクランクを探すのが一番簡単かな。
とりあえずチェーン交換か。
 関連: 自転車チェーンの交換とミッシングリンク取り付け




nice!(11)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 11

コメント 6

関節振り

例えば6速でも持て余しているシティサイクルに外したクランクを
付けてみるといったヘビーな使い方というのも面白そうでは。

このタイプのカップ&コーンはグリスが流れやすいみたいですね。
何度もリテーナーを粉砕した事があって、余りにも持たなかったので
カートリッジにしてしまいました。
ワンにベアリングを入れてカバーで塞ぐタイプのものだとカートリッジ式と
遜色無いパフォーマンスで長持ちもするそうです。
(乗っていた自転車で一回だけそのタイプに遭遇した事がありますが、
その時は自転車のメンテナンスの術を知らなく後になって考えると、
何と勿体ない事をしたのだろうなと思ってしまいます)

チェーンがすごい事になっていますね。大き目だと走行中に突然千切れそうで、
ヒヤヒヤしそうですね。
by 関節振り (2014-02-23 21:56) 

大源

こんなものが家に転がっておりますが・・・いかがですか?(笑

http://item.rakuten.co.jp/bebike/sl-sy20a/
by 大源 (2014-02-23 23:18) 

goma

>関節振りさん
以前はやっぱりカセット式だろうみたいな考えでしたが、最近はメンテし慣れたカップアンドコーンの方がいいかなとも思い始めました。
画像はアウターにかけてローに落とそうとしてる状態なのでこんなになってますが
どのみちトップらへんしか使えない(飛ぶ)ので、、何にしろチェーンは変えます^^

by goma (2014-02-23 23:34) 

goma

大源さんこんばんは。
お、これってこのまま取り付けられるのかしら?安くていいですね。
ミニベロだとダウンチューブで変速するのは若干不安定なので、他の自転車いじりのときに使いたいかもです。
by goma (2014-02-23 23:39) 

大源

BRUNO(ブルーノ)のパーツがあればレバーだけを移植して22.2mm径のステムの根元に取り付けるなんて事もできるんですけどね。
このパーツだけオークションで網を張ってるけど、なかなか出てこないんです。

もしかしたら補修部品で手に入るかも?

http://www.rakuten.ne.jp/gold/joint/howto/howto7-7.html


by 大源 (2014-02-24 00:53) 

goma

大源さんこんばんは。
28.6にシムでもカマせてステムに取り付けられるかはすぐ考えたんですが、そんな魔改造の方法もあるんですね。
by goma (2014-02-24 21:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。